はじめてのコンビニアルバイト体験談

私が生まれて初めてやったアルバイトは、コンビニでのアルバイトでした。

初めてのアルバイトにとってもドキドキしたのを今でもはっきりと覚えています。

普段、コンビニへはしょっちゅう行っていましたが店のカウンターの中へ入ると世界が違うように思えました。

お金を扱うので、おつりを間違えないように、とかものすごく緊張しました。

タバコも吸ったことなく、銘柄も全然知らなかったのでお客さまが言ったものがすぐに分からなかったりし慌ててしまったこともありました。

店長さんがとても優しく、一緒に働いていたパートのおばさんもいつも丁寧に教えてくれました。

ああやって何も分からない私に丁寧に教えてくれ接してくれた人がいたからこそ、今、仕事で後輩や新人に教育する立場になってもあの時の店長さんやパートのおばさんのように親切に丁寧に教えよう、と思っている自分がいます。あの出会いがなければ、今の私はいなかったのです。

コンビニのアルバイトで面白かったのは色々なお客さまがいらっしゃるということです。人間模様なんかも垣間見れて、人間ウォッチングをするのには楽しかったです。

決まって来てくれるおじいさんやおばあさんと仲良くなって、お話しするのも楽しかったです。

また、色々な商品が新しく入ってきたりするとすぐに分かるので、商品に詳しくなったり、そういった商品に試食品などがあったりすると得した気分になりました。

コンビニのアルバイトは1年半ほどでしたが、経験して本当に良かったと思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました